2011年10月04日
ベビーマッサージとは…☆

オイルを使用し、ママの手で赤ちゃんをマッサージします。
ベビーマッサージをすることによって赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫力や筋力UPにもつながり、赤ちゃんを癒します。
ベビーマッサージで赤ちゃんはママからたっぷりの愛情を受け、親と子の絆が深まります。

◎赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫力を高めます。
◎赤ちゃんにリラックスすることを覚えさせ、ストレスを解消させます。
◎赤ちゃんの運動機能、内蔵機能を高めます。
◎母子双方のバーストラウマ(※)を癒します。
◎親の精神の安定や育児への自信につながり、リラックス効果により体調をよくします。
※自然の流れや身体のリズム、本人の意志を無視した出産法をとったときに受ける心の傷のこと。

絵本の読み聞かせやおうたに合わせたふれあい遊び、離乳食相談(管理栄養士資格あり)や離乳食レシピの紹介なども行います♫
ベビーマッサージの後はママたちの交流を深めるため、ティータイムでゆっくりと時間をお過ごしください。
おうち教室では、手作りスイーツでママたちを癒せたらなぁと思っています


ママだけではなく、妊婦さんやパパ(イクメン大歓迎☆)たちも♫ベビーマッサージに興味がある方ならどなたでもお待ちしております。
お気軽にお問い合わせくだい


PC*springhome.babysmile@gmail.com
Tel*09094705460(softbank)
※ショートメールも受け付けます。

また、10月下旬より講師自宅(熊本市小峯)や詫麻北コミュニティーセンター(熊本市石原1丁目2−30)にてお教室を開催いたします。
詳細日程は後日お知らせいたします

springhome 春野美保