2012年01月26日

*1/25お教室in託麻北コミュセン*

:*:・・:*:・♪✿ฺ(。◕ฺ∀◕ฺ。)✿ฺWёιсοмё♪:*:・・:*:・

お教室に参加してくれたbaby&mamaとの出逢い感謝♡

若葉1月25日のお教室日記in託麻北コミュニティーセンター

1組の親子にご参加いただきました兎

雪が舞い、寒い中お越しいただきありがとうごいざいました雪だるま

*1/25お教室in託麻北コミュセン*
とっても笑顔がCUTEな7ヶ月のしおりちゃん

今日は、絵本タイムやふれあい遊びに加えベビーマッサージの赤ちゃんへの効果のお話もしました。

ベビーマッサージをより深いものにしてほしいとの思いで、ベビーマッサージについて少しずつお伝えしていけたらなと思います流れ星

ママの温かくて優しい手からのマッサージ。
赤ちゃんはそのぬくもりからたくさんの愛情を感じますハート

マッサージ中、とてもニコニコしていたしおりちゃん音符

その笑顔に癒されました〜
*1/25お教室in託麻北コミュセン*

プレゼント本日のおやつ
*1/25お教室in託麻北コミュセン*
ほうれん草deシフォンケーキ


マッサージ終了後のティータイムでは、女の子のママ同士お話しすることができ楽しかったですクローバー

ここで少し離乳食のお話ピカッ

離乳食って食べてほしいけど、これは赤ちゃんにとっては食べるための準備期間。

ミルクやおっぱいから、初めて食べるものにビックリする赤ちゃんもいるはず。

でも、食べない期間があってもママの思いは伝わります。赤ちゃんはママが大好きだから。

わたしの娘も、なかなか食べず1歳を超えた時期からようやく食べ始めました。

このように離乳食で悩むママも多いですよね。

管理栄養士経験と娘の離乳食経験を生かし、ママたちのために離乳食相談も行っていきたいと思います。

いろいろ情報交換していきましょうエヘッ

またお家へも遊びにいらしてくださいね家音符

若葉ご参加いただきありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております♫若葉

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
☆読者登録をされるとメールでブログ更新のお知らせが届きます♪
お時間がありましたら登録してみてください
兎
読者登録はこちらから→♡♡









同じカテゴリー(お教室風景)の記事画像
*3/14おうちdeお教室*
*3/2おうちdeお教室*
*2/22おうちdeお教室*
*2/13おうちdeお教室*
*2/3おうちdeお教室*
*1/16おうちdeお教室*
同じカテゴリー(お教室風景)の記事
 *3/14おうちdeお教室* (2012-03-14 20:12)
 *3/2おうちdeお教室* (2012-03-02 22:52)
 *2/22おうちdeお教室* (2012-02-22 17:18)
 *2/13おうちdeお教室* (2012-02-13 19:52)
 *2/3おうちdeお教室* (2012-02-04 08:30)
 *1/16おうちdeお教室* (2012-01-16 17:12)

Posted by spring☆ at 08:30│Comments(0)お教室風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。